BLOG
2025/08/15 10:00
この夏もいよいよ折り返し地点。皆さんは今期のドラマ、どれを観ていますか?
ストーリーや演技はもちろんですが、ファッションや小物にも注目している方も多いはず。特に「メガネ」は、キャラクターの魅力を引き立てる大切なアイテム。役柄の雰囲気や印象までガラッと変えてしまう、魔法のような存在です。
そこで今回は、2025年7月クールのドラマで実際に俳優が着用しているメガネを、ブランドやモデル名とともにまとめました。観ていたあのシーンのメガネが、きっと見つかるはずです。
初恋DOGs
まずは注目度抜群の『初恋DOGs』から。
-
宮澤エマさん
ブランド:Mr.Gentleman EYEWEAR「SEAN」チタン製のボストン型。知的でやわらかな雰囲気をまとえるデザインです。 -
成田凌さん
ブランド:LINDBERG「Oliver」
デンマーク発の軽量チタンモデル。無駄を削ぎ落としたミニマルな美しさが光ります。
DOPE 麻薬取締部特捜課
刑事ドラマに欠かせない、鋭いまなざしと小道具。
-
熊井啓太さん
ブランド:BJ CLASSIC COLLECTION「PREM-134L GT」
レザー風質感のリムが特徴。クラシックさと存在感を両立した一本です。
北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
ラブコメで光ったのはこのメガネ。
-
志田未来さん
ブランド:Zoff「CLASSIC」シリーズ
丸みのあるボストン型プラスチックフレーム。知的かつ優しい印象を演出してくれます。
19番目のカルテ
医療ドラマでのメガネ姿は、やはり映えます。
-
松本潤さん(徳重晃 医師役)
ブランド:ayame「BEANIE 47」
細身のメタルにクラシックな丸み。落ち着きと信頼感を漂わせるデザインです。
愛の、がっこう。
温かみある先生役にぴったりの一本。
-
木村文乃さん(小川愛実 先生役)
ブランド:PETITE NOTE♪「PN-3013」
素朴で優しい雰囲気を作り出す、プレーンなフレーム。人柄まで伝わってきそうです。
メガネは“役作りのラストピース”
今期のドラマを見ていて感じるのは、メガネが単なる小物ではなく“役作りのラストピース”になっていること。フレームひとつで、役の説得力や視聴者の印象は大きく変わります。
この夏はストーリーの先展開だけでなく、俳優たちのメガネスタイルにも注目してみませんか?
「このフレーム、自分にも似合うかも」と思った瞬間が、あなたの新しいメガネ選びのきっかけになるかもしれません。